失った歯の治療法

歯というのは、1本抜けるだけでも不便になってしまうものです。もしくは、特に不便を感じなくても、他の歯に過剰な負担がかかってしまったり、抜けた歯の周囲の歯の歯並びが乱れてしまったりなど、放置しておくとさまざまな弊害が起こります。そのため、歯が抜けたら、できるだけ早めに歯を補う治療を行うことが大切です。今回は歯が抜けた時に行う治療法について、メリット・デメリットを含め、ご紹介します。ご自分に合った治療を選ぶ際の参考にしてみてください。
歯を補う3つの治療法一般的に、歯を補う治療法としては次の3つが挙げられます。◆ブリッジ
1〜2本など、少数の歯を失った際に選ばれることの多い治療法です。失った歯の両隣の歯を削り、まるで橋をわたすように繋がった被せ物を装着、固定するものです。保険診療(金属やプラスチックを使用)、自由診療(貴金属やセラミックを使用)からお選びいただけます。<〇メリット> ・固定式なので違和感が少ない ・短期間で歯が入る ・保険だと安価で治療ができる<×デメリット> ・健康な歯を削る必要がある ・保険だと審美的に問題が出る場合がある ・歯に負担がかかりやすい ・骨が痩せてしまいやすい◆入れ歯(義歯)どんな歯の抜け方にも対応できる、柔軟性に優れた治療法です。歯茎と歯が一体型になった人工歯を歯茎の上に載せる形で使用する、取り外し式タイプです。保険診療と自由診療があり、自由診療のものはよりご自分に合ったオーダーメイドな仕上がりになります。<〇メリット> ・短期間で歯が入る ・保険だと安価で治療ができる ・歯茎の部分があるので、骨が痩せていても内側からハリを取り戻せる
・外して洗えるので、清潔が保ちやすい ・修理が比較的簡単<×デメリット> ・他の治療法と比べて違和感を感じやすい ・部分入れ歯の場合、支える歯に負担がかかる ・咀嚼効率が他のものに比べて落ちる
・外して洗うのが面倒に感じる方もいる ・骨が痩せてしまいやすい◆インプラント失った部分の骨に人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。天然の歯に最も近い形で治療ができ、使い心地や見た目も自然なのが魅力です。<〇メリット> ・しっかり噛める ・見た目が自然 ・お手入れが天然歯と同様で、簡単 ・骨が痩せにくい ・他の歯にダメージや負担を与えない<×デメリット> ・手術が必要 ・治療期間が長め ・骨や身体の状態によってはできないこともある ・保険適用がないどの治療法が合っているかは、お一人お一人の状況によっても異なります。ご自分に合った治療法を見つけるにも、まずは担当医に相談してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次