虫歯治療

歯科治療には、保険診療と自費診療というのがあります。虫歯治療を行う場合、できれば安く済ませたい、という方も多いかもしれません。そのような場合には、保険診療を選んでいただくことになりますが、やはりそこにはメリット・デメリットというものがありますので、慎重に選んでいただくことが大事です。虫歯治療を保険でやる場合の材料保険で虫歯治療を行う場合、主に使用される材料は、コンポジットレジンと呼ばれる歯の色に近いプラスチックの材料と、金銀パラジウムという銀歯です。コンポジットレジンは主に前歯の治療や、奥歯の範囲の小さな虫歯治療に用いられ、奥歯のある程度大きな虫歯は銀歯で治療というのが一般的です。保険で行う虫歯治療のメリット・デメリットメリット〇治療費が安い保険診療は費用が安く済みます。保険なら通常、最大3割負担で済みますので、数万円はかかる自費診療に比べてかなりリーズナブルに治療ができます。〇どこの歯科医院でも同一の値段で治療が受けられる保険診療を行っている歯科医院であれば、全国どこでも同一の値段で治療を受けることができます。デメリット■劣化しやすい保険治療では材質が安価なものを使用しているので、上質な自費の材料に比べて劣化しやすいということが挙げられます。そのため、「治療しても長持ちせず、頻繁に治療が必要になる」、「治療が必要になるたび、状況が悪くなる」、ということが起こりやすくなります。■審美性に問題が出やすい銀歯になる場合、特に見えやすい位置に銀歯がきてしまうと、やはり見た目が不自然で審美的な影響が出ます。プラスチックで治療をする場合、治療した直後は歯の色に近い材料を使うことで自然な見た目を再現できますが、プラスチックの「傷がつきやすい」という特徴により、着色や変色が起こりやすく、当初の美しさは年単位では持続しません。■生体親和性に劣る保険の材料は、自費の材料と比べて歯や体に優しくない、つまり生体親和性には劣る、ということが挙げられます。例えば、プラスチックも銀歯も、歯垢(プラーク)を溜めやすいので歯周病や虫歯を起こしやすい、また、銀歯の場合は金属アレルギーや歯茎の着色を起こしやすい、といったことが挙げられます。以上のように、保険診療は安くて気軽に受けられる反面、長い目で見た場合、満足度は低くなる傾向があります。治療法を決める際には、その点も含めて、慎重に選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次